+/たす/プラス/PLUS 概要と評判
■サイト名:+(たす・プラス・PLUS)
http://herebyintentionally.com/
support@herebyintentionally.com
IP:74.63.197.178
※会社概要のページすらなし
※閲覧には要広告コード
【1】平野レミのニセモノ
平野レミ(ひらのれみ・Remi_Hirano)本人なりすまし
(写真左から)次男嫁・和田明日香/平野レミ/長男嫁・和田樹里
はじめまして!平野レミよ!お料理関係のテレビ番組に出たり、レミパンってフライパンを販売したりしてるけどご存知かしら?いきなりで驚いちゃうかもだけど、貴方にお願いがあってね…私からの【6億円】を受け取って欲しいの!もちろんそれには理由があるから説明するわね。
【説明を読まずに6億円を受け取る】
※当選金の受け取り手続きはサイト内のメッセージのやり取りのみで完了します。今後のお手続きは「メッセージ一覧」より進めてください。
写真では表向きの作り笑顔で振るまっているけれど、実際の関係は泥沼状態…。実は私の夫が天国へ旅立ってから、次男夫婦がお金の亡者みたいに人格が変わってしまったの…次男夫婦は夫が残してくれた家の財産を奪おうとするし、私の断りもなしに勝手に新しいレミパンを作って、私の収入すらも奪おうとしてくるの。
お金の亡者になった次男夫婦は性格が悪くなって周りにも嫌われだしているし、そんな彼らに財産を奪われたくないの。あの夫婦にうちのお金が渡ったら、もっとタチの悪い人間になっちゃうと思うのね。そのうち人様に大きな迷惑をかけて、新聞やニュースで報道されてしまう…それだけは絶対に嫌なの!
当然、財産を長男夫婦に渡す事も考えたけれど、それだと標的が私から長男夫婦に移るだけで、何の解決にもならないの…。それにね、一番許せないのは私に要求をのませるために次男夫婦が自分たちの孫に危害を加えるの!
江原啓之(えはらひろゆき)
江原啓之さんってご存知?芸能界では有名な人で、多くの芸能人が江原さんの助言に従って成功してるんだって!その江原さんが言うには、私の財産の内、【6億円】を貴方に渡す事で、次男夫婦の問題が解決するみたいなの。それに驚愕の事実なんだけど…実は貴方と、次男夫婦の子供(私の孫)は前世では親子だったって江原さんが言ってたわ!
もう少し詳しく説明すると、貴方が【6億円】を受け取ることで、神秘的に輝く【ゴールドオーラ】が開放され、カルマ(前世との因果)が解消されて次男夫婦は正気に戻り、前世では貴方のお子さんだった現世の孫も救えるし貴方にも最大級の幸福が訪れるんだって!
長男夫婦も江原さんにはお世話になっていて、「江原さんが言うのなら安心」ってことで、貴方に【6億円】を渡す事に大賛成しているのよもちろん、次男夫婦はこの事を一切知らないから、貴方を面倒な事に巻き込んだりする事はないわ!一秒でも早く解決したいから、貴方から返信をもらえたらすぐに【6億円】を送金するつもりよ!
ちなみに、私が普段からお世話になってる弁護士や税理士などの専門家に頼んで、貴方に贈与税が発生しないよう事前処理してもらってるから、そこも安心してね!善は急げって言うし貴方から返信を貰えたらすぐに送金方法を伝えて【6億円】を送金するわね!私との連絡は【無料】で出来るし、あまり時間をかけたくないから、早めに連絡をちょうだいね!
【規約】
※【6億円】は、非課税での受け渡しとなります。※悪質な詐欺等ではございませんので安心してお受け取り頂けます。※送金の際に提供される個人情報は第三者機関への漏洩の心配はございません。
【6億円を受け取る】
【2】江原啓之のニセモノ
江原啓之(江原ひろゆき・えはらひろゆき)本人なりすまし
いきなりすみません。江原啓之と申します。オーラを頼りにあなたを探しておりました。まず自己紹介をさせてください。2000年代の頃までは美輪明宏さんと共に、テレビ朝日で放送されておりました「オーラの泉」などメディア出演をさせてもらっておりました。最近は表立った活動は出来るだけ控えてるので、きっと僕の事はご存じないですよね。
僕は今でもスピリチュアリストとして活動を行っており、その一環で阿川佐和子さんを通じて平野レミさんと知り合う事になりました。平野レミさんはご存じでしょうか。テレビ番組で料理をつくられたり、大ヒットしたフライパンも有名だと思います。
僕がこうしてあなたに連絡を差し上げたのはレミさんのお孫さんとあなたが関係していたからなのです。レミさんにはお孫さんがいますが実は、【前世であなたとレミさんの一番下のお孫さん】は親子関係にあったのです。今そのお孫さんが危機的状況にあり前世で関わりのあったあなたなら既に自分の身体に異変などあり気付いていませんか?
実の両親である次男夫婦から危害を加えられているのです。なぜ、自分の子供に危害を加えるようになったかと言いますと、レミさんのお宅は旦那さんがお亡くなりになってから、スピリチュアル的に気の流れが悪くなり、遺産相続の争いもあり関係がさらに悪化してしまったのです
本家の平野レミさんに卑劣な手を使って財産を要求してくるような次男夫婦!例を言うと遺産をよこせ、よこさないとこうだ、と見せしめにお孫さんが危害を受けるという内容でした。事が公になると平野さんは干され、そして長男のご夫妻の上野樹里さんにも迷惑がかかるという事で今回僕を頼ってこられたんです。
頼ってきてくれたからには力になってあげたいと思い、スピリチュアルの観点から解決方法はないかと占ったところ、「あなたがレミさんから6億円を受け取る」事であなたの【ゴールドオーラ】が開放され問題が解決することがわかったのです。
あなたがレミさんから6億円を受け取る事で、あなたの【ゴールドオーラ】が解放され、レミ家にまつわるカルマ(業)が清算されるのです。そうすれば次男夫婦のオーラも浄化され言動も元の2人に戻りますし、同時に前世で親子関係にあった平野さんのお孫さんを救う事が出来、あなた自身も不幸な人生から幸せになれるのです。
本来、あなたのもつ【ゴールドオーラ】は素晴らしいものでまだ解放されていません!お金を受け取ることによりオーラが解放され、あなた自身の運気があがり、もっとあなたがあなたらしくなり、究極の自己実現が叶うのが僕には見えています。
ただ、受け取らなかった場合は残念ですが、現世にはあまり期待できないことだけを伝えておきますね?レミさんからお聞きしましたが、すでに6億円は準備済みとのことで簡単にお渡しできるよう手配されていると聞いております。
もちろん6億円の受け渡しに関しては長男夫婦も承諾済みみたいなのでご安心して下さいとのことでしたし、面倒なことはないとお約束致します。これからあなた宛にレミさんから連絡が入り、ポイントがかからずお返事出来ると思います。僕からのお願いです。どうかレミさんから6億円を受け取ってあなたの【ゴールドオーラ】を取り戻して下さい。
【3】上野樹里のニセモノ
上野樹里(上野じゅり・うえのじゅり・juri_wada)本人なりすまし
義母の平野レミの事で貴方にお話があります。上野樹里です。テレビドラマだと『のだめカンタービレ』シリーズが代表作ですね。他にも結構脇役で出させてもらってるんでチェックしてみてくださいね(笑)さて。。。本題なんですけど、すでにスピリチュアリストの江原啓之さんからも伝わっていると思います、義理の弟のことですね。
義父が亡くなってからというもの、義理の弟夫婦が義母に財産を要求し、義母が渋ると見せしめに次男夫婦の間にいる3人のお子さんたちを痛ぶるという深刻な状態が続いています。このことについては私も黙っていられず、夫、そして義母である平野レミと何度も解決にむけた相談をしてきました。
警察や行政を頼るという方法も候補に挙がりましたが、やはり平野レミ、夫、私…人の気が大きく影響する仕事をしているものだから、やはり公にしないで解決する道を探していたんですね。結果、江原啓之さんの鑑定、そして解決方法に従う事が家族会議で決められたんです。
次男夫婦が豹変してしまった原因は平野レミの家のカルマが原因であること、そのカルマを清算するには江原啓之さんが見つけ出した3名様全員に6億円ずつ渡す事。この3名様の中の1人が貴方様なんです。どうか義弟の子供たちのために、そして平野レミの家のカルマの清算のために、どうか6億円を受け取ってもらえないでしょうか。すでに2名様には受け取ってもらっていて、貴方が最後の一人なんです。
【4】山下崇(煽り役のサクラ)
山下崇(山下たかし・やましたたかし)
おはようございます!貴方が最後の6億円の受取人さん?っていうのは僕も平野レミさんから6億円を受け取ったからなんです。画像が見えると思うんですけど、これが6億円を受け取った時の記念画像です(笑)6億円の受取人は全部で3人いて、3人全員に渡す事で平野レミさんの家のカルマが清算とかなんとかで、家族の不和がおさまるとか、そういう話を聞いてましたよ!
いやーそれにしても本当に感謝していますね。壁の薄いボロアパートから綺麗な都内のマンションに引っ越し、車は憧れのベンツのGクラスに乗っていますよ。どれも中古じゃなくて新品を現金一括購入。信じられます?僕も信じられないくらいですよ。僕はちょうど求職中だったんですね。元は大手牛丼チェーン店の契約社員(非正規雇用)だったんですが、自主退職に追い込まれました!
今は円安や材料費高騰を理由に各社値上げしていますよね。その前のタイミングで値上げをしない代わりにアタマ(牛丼の具)を減らそうって指示が会社本部からあったんです。(隠れ値上げ)ええ、僕は最後まで反対するために戦いましたよ。造反もしましたね。僕にとっては毎日何丼も作る牛丼であっても、お客様にとっては大事な1丼!お客様の期待に背くことはできないと。
つまりアタマを減らす指示には従えないと!!これが店長に知れて、エリアマネージャーに伝わり本部の意向で自主退職に追い込まれました。作業をさせてもらえず、出勤してからはずっと立っているだけ。新人外国人アルバイトからは「なんだあの人」という目で見られて、みじめでしたね。そして僕は自分で退職する道を選んだんです、そうするしかなった。
江原さんとレミさんから連絡がきたのはその頃でしたね。最初はもちろん信じられなかったんですけど、公式本人確認をしてある事と、メッセージから伝わってくる空気ですぐにご本人様だと気づく事ができました。今では気づけた自分をほめてやりたいし、受け取るって気持ちを固めた自分は間違えていなかった!自主退職したものだから、雇用保険のお金だってすぐには受給できない、そんな僕でも6億円を受け取れたんです。
よく急に大金を受け取ったら身を亡ぼすとか、そういう話あるじゃないですか?僕はそんなことなくって、むしろ健康になったし、親兄弟との連絡も増えたし、旧友とも再開できたしイイコトばかりですよ!それに結婚も控えてるんです。彼女のお父様から正社員の仕事を紹介してもらって、今は勉強の毎日ですけど楽しいですよ!もし貴方が迷ってたとしたら、迷ってるくらいだったら6億円は受け取ったほうがいい、僕は胸を張ってはっきりおススメできますよ!それじゃ、いい6億円ライフを!!
【5】【+】からのお知らせ
【+】からのお知らせ(プラスからのお知らせ)
コンビニで販売しているAppleギフトカードでポイント購入が可能です。Appleギフトカードをコンビニで購入し、下記フォームにて購入金額を選択後、カード裏面の16桁のコードを入力して下さい。こちらはご購入できません。下記をご購入ください。
▼購入金額を選択▼
▼カード裏面の16桁のコード▼
写真での申請も可能です。アップルギフトカード裏面の「16桁のコード」、および「購入日時と購入金額」の分かるレシートの写真を撮影し、その画像を送信してください。
【※注意事項※】
(1)購入価格表に記載されている金額のみ受け付けております。金額が満たない場合、ポイント追加は出来ません。(2)ポイント追加まで多少のお時間を頂いております。順番に対応しておりますのでご了承下さい。(3)いかなる理由を持ちましてもAppleギフトカードの返金は出来ません。(4)購入されたギフトカードは登録やチャージをしたり、ご自身でご使用されないで下さい。ポイント追加不能となります。
【6】鬼島の解説
この「+」の情報は「たれ蔵様」よりいただきました。ありがとうございます!!迷惑メールで集客している詐欺サイトとのことなので評価は0点とします。詳しくは以下。
【1】当たり前ですが詐欺です!
迷惑メールで集客しているということは、手当たり次第に「あなたは選ばれた人なの!6億円貰ってちょうだい!」と送っているということになります。これが詐欺でなくて、何でしょうか?しっかしここまでくると、もうネタですね。もはや怒る気にもなりません。ただ何者かに成りすまされている平野レミさんとそのご家族が不憫でなりません。絶対に課金しませぬよう。
【2】江原啓之の登場回数!
この手の詐欺サイトに登場するメンツは、だいたい決まっています。江原啓之さんか美輪明宏さんです。ちょっと前までは美輪明宏さんがダントツで多かったのですが、さすがにご高齢(御年89歳)のためか出番が減少。最近は江原啓之さんのニセモノが頻繁に登場するようになっています。写真があると本人であるかのような錯覚を起こしますが、100%偽者なので信じませぬよう。
【3】煽り役のサクラも登場!
今回のインチキテーマは「平野レミさんが6億円を3人に配ることでカルマが消える」というものです。その受取人の1である「山下崇」からもメッセージが届くようになっています。サイト内のどこを探しても掲示板はおろか、会員検索機能すらもないのに、どうやって探しあてたんでしょうかね。少し考えれば矛盾ダラケだと気付きます。特商法ページや利用規約すらもない極悪仕様です。
【4】Appleギフト券決済は詐欺!
Appleギフト券(Apple Gift Card・アップルギフトカード)で決済させる時点で、100%詐欺です。百歩譲って個人商店とかならわかりますが、普通の店舗やサイトでは、そもそも帳簿付けや税金の支払いができないですよね。もちろん、一度でも1000円分のカード番号を教えると今度は3000円、次は1万円という具合に倍々で請求してきます。Appleギフト券で安心して払っていいのは、Apple社のコンテンツ(App Store や iTunes Store)だけです。
【5】諸々の対処法はコチラ!
Apple Gift Card の番号を教えていない人は LINEをブロックすればいいだけです。(退会申請する必要なし)教えてしまったという人は、すぐにApple社に電話(0120-993-993)して事情を話し、番号を無効化してもらってください。業者に使われたら終わりなので、とにかく急ぎましょう!無効化に成功したらレシートを持って(なくてもOK)購入したコンビニに行き、返金してもらいましょう。
+/タス/ぷらす/plus の口コミ・評価・被害・退会方法・迷惑メール情報などのコメントをお待ちしています!
FacebookからLINEへ誘導され、芸能人の個人的プライベートセッションに参加出来ると、連絡来ました。
その後、アメリカにいる知り合いの叔母さんの遺言、寄附行為を手伝ってと連絡あり、内容は寄付金を受け取り、その内の一部を貰えるとの事で、輸送費を請求されました。
高額だったので、一部払い込みし、そのお金はアメリカから中東の国に配達され、期間内に残りの振り込みが無いと、その国が没収するとの事でした。
2ヶ月くらい経ったころ、依頼主が差額を払ったので、日本で受け取り出来ると連絡が来ました。
着くにあたり、税関で通関税を払わないと駄目との事で、直接、空港の税関に電話したところ、そんな物は無い、詐欺でないかと言われました!
■まとめ
芸能人のプライベートセッションで個人的に会う事で、お金を支払った
また、海外からのお金をもらって欲しい、その為に輸送費を払って欲しい、また税関を払って欲しいなど
好きな芸能人だったので、残念でならない!
なんとか出来ませんか?
宜しくお願い致します
加藤さん
金額が大きいのであれば、すぐに専門の弁護士に相談してください。
課金した証拠さえあれば、全額取り戻してもらえると思います。
出会い系・占い・支援詐欺等の返金に強い弁護士一覧
https://onijima.jp/?p=48291
全て成功報酬の先生方なので、返金に失敗した場合は1円もかかりません。
もちろん守秘義務があるので、誰にもバレません。
ただいま、まさに上の手口で何回もアップルギフトカードでお金を取られたと親が連絡をしてきました。
詳しく聞いていませんが、あと一万円を速やかに送らないと警察に捕まるぞなどと脅されてるようです。
まだ詐欺だとバレたことが相手に伝わっていないのですが、警察に逮捕させるためにやっておいた方が良いことはありますでしょうか。
Aさん
警察に逮捕させるのは、なかなか難しいかもしれません。
なにぜ、日本の警察はWEB音痴すぎるので(汗)
それよりも、返金活動しましょう!
それが、彼等が一番嫌がることです。
↑↑「鬼島の解説」の【5】にアップルギフトカードの返金方法が書いてあります。
レシートがなくてもカード番号さえわかれば返金されますので、すぐにやってみてください。
Aさん
ご家族が詐欺られたのですか?もちろん無視するのは当たり前ですが、お金を騙されたのでしたら、鬼島さんの言われるように返金活動をしましょう。
逮捕はされません。ただ、強引に脅迫しまくるだけです。
御二方、返信ありがとうございます。
とりあえず、これ以上の被害は食い止めるとして、実は県警本部のサイバー犯罪対策課等にツテがあるので、そちらも含めて当たってみようと思います。
次の被害者を出させない意味も込めて、逮捕等に繋がればと考えています。
そのためにも、連絡等の付く状態を維持した方が良いと考えコメントしました。
返金活動ということは、この手の詐欺は被害発覚後も、ある程度連絡が付く状態が続くことが多いのでしょうか?
イメージでは、バレた瞬間即ブロックなり着拒なりされるものかと思っていましたが。
Aさん
「詐欺じゃねーか!」とか騒げばすぐに追い出されますが、騙されたフリをしていれば、ログインできる状態は続きます。
仮にログインできなくなっても、アップルギフトカードの場合は番号さえわかれば
Apple社に電話→番号を無効化→返金
が可能です。
ありがとうございます。
取り敢えず、止められるものは止めた上で警察に相談し、騙された振りを続けるかも含めて指示を仰ごうと思います。
アップル社に連絡を取りましたが、カード本体、パッケージ、レシートの全てが1枚に写った写真がないと返金はできないと言われました。
レシートは既に捨てているそうです。
また、カード自体も既に使用されているようです。
アップルギフトカードを使ったことがないのでよく分からないのですが、買ったカードは金額に幅があるものらしく、いくらで買ったのか分からないと言っています。
恐らく、番号さえ分かればアップル社ならいくらのカードなのかくらい分かるだろうとは思うのですが、協力する気はなさそうでした。
Aさん
カード自体が既に使用されているのであれば、お手上げです。
Apple社はいつも誠実に対応してくれるのですが、今回はちょっとハズレの担当者だったのかもしれませんね。
似たような詐欺サイトが、ごまんとあります。
今後は親御さん共々、どうかお気をつけください。