lumiere/ルミエール 概要と評判
日本語の意味:光・輝き(フランス語)

lumiere(ルミエール)出会い系
http://lum-i0e0r0e.com/
info@lum-i0e0r0e.com

※行方不明になった可能性があります

※同じベトナムに運営会社がある以下はまだ運営中です
NO/ノー(占いサイト)の長谷川楓
福まねき(ふくまねき)
福占館(ふくせんかん)
citrine(シトリン)占いサイト
幸泉館(こうせんかん)
星の子占い
Lucky Star(ラッキースター・安斎一)
名運(めいうん)は詐欺占いサイト
Moira~命運の道しるべ~(moira-101.com)
Reafor/リフォー(rea-for.net)
Moonlight/ムーンライト(占い)
Sandast/サンダスト
秋月しおり・神木七重(HEART)
EMOTION/エモーション
IRIS/アイリス(占いサイト)評判
せせらぎ(占い師の柳松太郎)
スピリチュアルラウンジ
shiny/シャイニー(shiny2000.com)
占星水晶/せんせいすいしょう
XANADU/ザナドゥ
アナザー(another2020.net)
メールセンター(日本金融監督局の後藤)
Dainty(佐伯由美子・美空ひかり)
九条憲吾の公認支援金(アルテミス)
Wayward(globalnetwork国民を救う会)
ラビット/RABBIT
riqueza(リクイーザ)
ONE/ワン(日本支援金管理機構)
Vinculum/ウィンクルム
プライベートバンクは口コミで詐欺と判明
HONEY(ハニー)
Rex(レックス)
虹/にじ(占い師の猪熊大治郎)
コロニー/COLONY
支援共同組合NESSの岸本茜は詐欺師

【1】lumiereの運営会社

■サイト名:lumiere
■運営会社:QUANG YEN PRODUCTION TRADING COMPANY LIMITED
■代表者名:BAN VAN QUANG
■電話:+852 8191 7241(+85281917241)
■住所:割愛(ベトナム・ハノイ)
■IPアドレス:103.218.4.125

【2】出会い lumiereとは?

lumiere(ルミエール・リュミエール)とは、QUANG YEN PRODUCTION TRADING COMPANY LIMITED(クアン イエン プロダクション トレーディング カンパニー リミテッド)が運営する出会い系サイトです。迷惑メールの配信停止と退会方法については、lumiere運営事務局(ルミエール事務局・ルミノール運営局)まで。チャットをしながらスグに会えるコミュニティをお探しならlumiereで決まり。lumiereは安心安全なマッチングサービスです。

【3】lumiereの料金形態

・新規掲示板閲覧=無料
・既読メール閲覧=無料
・新規プロフィール閲覧=無料
・掲示板かきこみ=無料
・未読メール閲覧=20pt
・新規メール添付写真閲覧=20pt
・新規プロフィール写真登録=20pt
・新規プロフィール写真閲覧=20pt
・新規メール添付ムービー閲覧=30pt
・メール送信=50pt

【4】lumiereのサクラ一覧

まだサクラは確認されていませんが、サクラ率は確実に100%です。

【5】鬼島の解説

この「lumiere」の情報は「怒りの鉄拳制裁様」よりいただきました。ありがとうございます!!間違いなく悪名高き「ムラマツグループ系列」の新作とのことなので評価は当然ながら0点です。詳しくは以下。

【1】無限大%の隔離で詐欺!
「海外法人・海外サーバー・出会えない系システム」という最凶の三点セットで構成されているので、悪意満載のサイトであることは間違いありません。ベトナム人の日雇い労働者のような人間に小銭を渡して責任者にさせ、表向きの運営会社に仕立て上げていると予想されます。なぜなら、検索すると一応は現地にて登記されてはいるものの、運営実態がないからです。とにかく、利用する価値はありません。

【2】海外法人の時点で悪徳!
日本人相手に日本語で集客しているのに、日本国内に会社を置いていないということは、何らかの疚しい事情があることを意味します。これはジャンルに関わらずそうで、たとえばオンラインカジノや無登録の金融業者などが該当します。これらを日本法人でやると、すぐに警察に逮捕されてしまうのです。トレーディングカンパニー(商社)っぽいネーミングにしているのは、その方が登記の審査に通りやすいからでしょう。

【3】迷惑メールのみで集客!
「lumiere」のスマホ版は現時点では未完成なので、サイト自体はオープン前だと思いますが、いつもの質素なテンプレ仕様なので間違いなく迷惑メールで集客してくると思います。迷惑メールフォルダを覗く、またそこにあるメールを開封するという行為にメリットはなく、キツイ言い方をすれば自傷行為です。「怖いもの見たさ」という感情は誰にでもあると思いますが、行き過ぎると痛い目に遭います。

【4】決済手段で安心するな!
悪徳ネット通販や出会えない系サイトでの被害が後を絶たない理由の1つに「決済手段」があります。詐欺業者が運営しているこれらのサイトやアプリでも、大手のクレジットカードが使えたり、有名な電子マネーが使えたり、コンビニ決済ができたりするのです。この決済手段の豊富さにコロッと騙されてしまう人が非常に多いです。「決済手段が豊富=安全」ではないことを自己防衛のために知っておいてください。

【5】諸々の対処法はコチラ!
課金していない人は 迷惑メール対策 すればいいだけです。(退会申請・配信停止の必要なし)課金してしまったという人は、なるべく早めに 地元の消費生活センター に相談しましょう。数十万~数百万円単位のお金を騙し取られてしまったという人は 返金に強い弁護士 に早急に相談してお金を取り戻しましょう。

LUMIERE/るみえーる の口コミ・評価・被害・退会方法・迷惑メール情報などのコメントをお待ちしています!

≫正確な出会い系ランキングへ
(当サイト限定特典アリ)
記事執筆者:鬼島慶介